人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Ver 0.49スカドラー

 お久しぶりです。
 あらKです。

 一連の更新が来てから足が遠のいていましたが、ブログにコメントもらっているうちにやりたくなってきたので青単スカドラを回してみました。



Ver 0.49スカドラー_e0295317_10121958.png



 あらKといえば赤緑のイメージが強いかと思いますが、
(赤緑など死んでしまえばいい。
 更新されてからレート1430付近をうろうろしていたのは全部赤緑のせい)
 そういうキャラ付けができあがっちゃっただけで、本当は青赤と青緑も同じぐらい好きです。
 あえていうなら単色が苦手です。

 今回はその単色に手を出してみました。
 序盤からL1を繰り出していって、その流れの中でファッティも出てくるとかモロ大好物!!!

 更新の変更点を十分に把握していなかったので蒐集王のステ弱体化はデッキを回してから思い出しました。呪豚のステ弱体化も対面してはじめて気づいた。そんな感じです。




 ----- スカドラデッキの歴史 -----

 0.36から簡単にまとめてみます。


・0.36
 L5 攻撃力7 HP7 手札効果2

 7/7という黒ドラゴンのサイズ。
 相方は海賊親分とウィザード。
 専用デッキを組んでもファンデッキの扱い。



・0.37
 L5 攻撃力7 HP7 手札効果1

 手札効果の消費魔力が1になり、L1(飛び火)→L1ドローでスカドラ召喚の動きが強いと認知される。
 (同時期の竜使いがぶっ壊れていたので、それが収まった0.39頃に台頭した)
 参考:【デッキ紹介】赤青スカイドラゴン



・0.40
 L5 攻撃力6 HP6 手札効果1

 スカドラのステ弱体化。竜使いも現在の仕様に。
 こうなると6/6でも弱いと認知される。



・0.41
 カブトガニが3枚ドローに。(hozoさん、何を思ったんやー)
 女海賊とカブトガニでデッキを掘り進むスカドラデッキデス大流行。トップメタがデッキデスという凄まじい環境。
 参考:カブトガニ水使い



・0.42
 カブトガニが1枚ドローに。前ver.のスカドラデッキデス死亡。



・0.45
 サンタABC効果によりサンタの冬が到来。右を見ても左を見てもサンタ。
 スカドラにもサンタが入り、青単スカドラが元気に。
 参考:ver45スカドラー



・0.46~
 サンタ弱体化、蒐集王弱体化によりスカドラデッキの全盛期が過ぎ去った感じ。



 オーソドックスなスカドラデッキの動きは大雑把に、
 L1で1点
 スカドラをうまく使って2点
 蒐集王やアンコウで最後の一点をもぎ取る。
 そういうデザイン。



 ----- スカドラ0.49 雑感 -----

 0.49現在の事情は0.46と変わらず。
 全盛期は過ぎたが、 6/6を簡単に用意できるところや親分、カブトガニと関連ギミック豊富、蒐集王で柔軟に受けられるスカドラデッキ本来の性質はまだ生きている。

 しかし蒐集王のステ弱体化が結構痛い。
 2/2だと勝てないL1が多すぎて、どれをマダムで引っ張り出してきても素のステで負けているというシチュエーションがでてくる。(相対的にマダムの価値が下がる)
 ステを強化する戦闘補助が青にはないのでにっちもさっちもいかない。
 スカドラを処理されてしまうとヌー三兄弟に集団リンチを受けることになろうとは。(ヌーピクシードルイドマジシャン騎兵三枚積みっぽいデッキと連戦して負け越した)

 こうなると中堅層が期待できる赤青スカドラを組む価値もあるのかなと思ったが、それでもまだ単色の方が魅力的か。
 待機所に雑魚がたまりやすいので中堅を出していくタイミングも要検討。
 中堅なら墓守のある黒、とも考えたが、いざ組んでみるとデッキデス一辺倒になってスカドラ抜けていった……。

 蒐集王のステが足りないなら殴り合わなければいいじゃないの、とデッキデス路線のほうが素直かなと思ったり。


Ver 0.49スカドラー_e0295317_10215348.png
 蒐集王の便利さは健在。



 サイズが欲しいためアンコウが手放せない。
 マダムの価値が下がるデッキとはいえマダムがないと話にならない。
 あと必須なのがカッパ。
 一体目のスカドラvs二体目のスカドラで特に便利。
 相手がウィザードやケンタでスカドラを利用しようとしているところにぶち込める。

 セルフデッキデス回避に予言者や深海魚をピンで挿すのがオシャレだが、蒐集王もあるのでセルフデッキデスはレアケースと見なして捨てて、他のカードを入れることにした。

 ウミガメは必須ではないがサイズが欲しくていれた。

 雪女も微妙なところだが、使い勝手はいい。
 特に、スカドラに親分を使って相手クリーチャーを奪うとき、雪女がなければ賭になることが多い。
 待機所がゴミで埋まるだけに、戦場へ出て行くスカドラに除去を当てられると困ったことになる。八割方除去がとんでくると分かるシーンは十分ある。(が、そのとき手札に雪女がきてないのよねん



 ----- プレイング ----

 ※ ここからは、あらKがうだうだと悩みを呟いているだけです



 アンコウで青以外のカード手札に入れてるのに蒐集王使うミスとか、
 スカドラの枚数を間違えて漁師でボトムまで掘り進んでしまうとか、
 蒐集王で持ってくるべきカードが他にあったのに気づけていなかった場合とか、
 そういうのはしゃーない。
 今後慣れていけばいい。

 そういうところではなくて、
 蒐集王のステ不足を補うためにプレイングでどうにかできる部分があるはず、
 と思っている。
 思っているだけで、それがどういうものか分からない。

 多分、待機所をどこまで埋めていいのかとか、
 待機所の雑魚を戦場に吐きだしていくタイミングとか、
 アンコウを使うタイミングとか、その辺り。

 特にアンコウ。
 使い慣れていないせいで思い切って使っていけない。

 「ここでスカドラを利用されると詰むから二体目召喚を優先しよう」
 ↓
 「思い切ってアンコウ使っておくべきだった」

 「ここでアンコウを使うと先攻で詰む。翼竜を盗めたとしても魔力が溜まるまで身動きできない」
 ↓
 「アンコウを使わなくても茨の道だったから、せめて使っておくべきだった」

 「ここでアンコウはちょっと……我慢するか」
 ↓
 「待機所が雑魚で埋まってスペースないから良カード抜き取っても戦局悪すぎる」

 リスクを過剰に恐れているらしいので、もっと思い切って使いたい。



 待機所が雑魚で埋まる問題もプレイングによるところが大きそう。
 中盤、終盤の展開は今後考えるとして、初手だけ再確認してみる。



・ドロー2枚
Ver 0.49スカドラー_e0295317_10233570.png

 




 L1L1と使うだけでスカドラが出せる。
 こういう初手は考える余地がなくてたすかる。



・ドロー1枚 蒐集王
Ver 0.49スカドラー_e0295317_10251297.png 



 L1は控え、スカドラを出せる蒐集王を優先する。

 蒐集王のサイズが小さい今、これはどうなんだろう。
 この手順それ自体は悪くないにしても、こうならないように構築を見直し、L1を増やすべきか?
 雪女はサンタであってもいいのか?



・ドロー1(漁師) 枚事故初手(カブトガニ) 蒐集王

Ver 0.49スカドラー_e0295317_10265586.png 



 ぼくはカブトガニ→漁師と手を進める。
 それともスルー→蒐集王が正着なのだろうか?



・事故初手(イソギン) 蒐集王 ウミガメ アンコウ

Ver 0.49スカドラー_e0295317_10280371.png
 


 イソギンではじめてL1対面なら補助にウミガメ、スルーできるならスルーしてアンコウにつなぐ。
 で、いいはず。

 だが、ウミガメがなければスルー蒐集王ではじめるべきなのか?
 イソギンが2/1と対面したら2点ビハインド濃厚だから、多分それであってる。
 じゃあ、次の事例は……



・ドロー1枚 蒐集王 アンコウ

Ver 0.49スカドラー_e0295317_10294703.png 





 運び屋スルーアンコウの104の動きか?
 スルーしてから相手L1なら雪女、それ以外は蒐集王スカドラか?
 わからんからL1先制至上主義で(結論そのまま





 -----

 最近ご無沙汰だったのはネトマにはまっていたせいです。
 天鳳四段にはじめてあがって浮かれとったんです。
 でも直近の半荘3回で他家に倍満5回アガられてブチキレてCCに戻ってきました。

 CCは一回の対戦で時間を取り過ぎないところが神がかってる。



 ----- 追記(7/6) -----

 ぼくのレシピの方向性だと、
 アンコウ2枚よりカッパ2枚のほうがよさげ。

 スカドラにカブトガニを使っても、打点6のL3を奪うだけでは不十分。
 炎の魔女のような紙装甲アタッカーもいるし。
 それよりカッパで連勝狙っていく感じで。ナーガがそうであるように補助打ちづらいからイニ動かすだけで勝てる場面多数。

 完全にデッキデス本線に振り切ってしまった方が勝てるのが悲しい。




by cardfan | 2015-06-19 10:35 | 構築


<< ケルベの使い方 0.49きてますね >>